ももの木ブログ
-
2020.03.28
赤大根がとれたよ!
畑に植えた赤大根。みんなで水やりして大きくなるのを楽しみにしてきました。そんな赤大根をついに収穫しました。おいしい給食にしてもらってみんな大満足です。
-
2020.03.28
今日の給食は…
蕾が膨らみいくつか花が咲き始めている桃の木の下で、給食を食べる4歳児さん😊春を感じる机の上に並んだ今日のご飯は、つくしご飯でした🍚お腹の中にも春をお届けです🌸
-
2020.03.25
つくしとってきたよ!
おひさまのひかりがたっぷり当たる場所で、年少さんが、たくさんつくしをとってきてくれました。ハカマも子どもたちが取ってくれて今日つくしごはんとなりました。
-
2020.03.23
年長さんのリクエストおやつ
卒園間近になった年長さんより、リクエストおやつです。今年のリクエストは、フルーツもりもりケーキでした♫年少さん、年中さんもふだんとは違うハレの日おやつに喜びをかみしめてゆっくり味わっ…
-
2020.03.23
お弁当の日の山登り
景色の良い山に登るといつも「ここでお昼食べたいね〜」と言いながら給食を食べに園へ帰るのですが、今日は月一の弁当の日‼︎年少さんは、木登りしながら見晴らしの良い山に登って、お母さんの美味しい弁当を食…
-
2020.03.23
走って行ったその先には…
さて問題です♪1,2枚目の写真の0歳児さんはなにをしているでしょうかっ??😊0歳児室のテラスを開けた途端に一目散に走って行きました。ヒントは3枚目の写真♪子どもの目線からは何がみえるでし…
-
2020.03.19
さくら
岡崎にある、税理士法人エスペランサさんよりソメイヨシノと河津桜の寄付をいただき植樹させていただきました。植樹した時は、また蕾だった花が咲き今日は、さくら組のこどもたちが桜の前で、給食を食べまし…
-
2020.03.14
春、見つけたよ!
まだ風は少し寒いですが、お日様が暖かい日の年中、年少さん散歩。たんぽぽやスイバ、つくしを沢山採りました^_^みんな袋にいっぱい春のお土産を入れて、満足気でした(^O^)